<講座内容>
•カメラの基本操作
•自然光の見方
•構図の作り方
•実践的な撮影テクニック
プロの現場で即戦力となる知識を、4日間の短期集中でお伝えします。
<受講者特典>
•一般人向け講座テキストをお渡ししますので、撮影だけでなく、講師業にもご活用ください。
(スマホ講座・美しく見える撮られ方講座・物撮り講座)
•何度も見返せる「マニュアルの使い方動画」付き
<無料オリエンテーション(Zoom)>
受講前にZoomでの説明会を開催。講座の詳細やあなたの目標に合った学び方をご提案します。
<受講対象外地域>
山口県、広島県東部在住・活動予定のカメラマンの方は、商圏の関係上、受講不可となります。
<受講対象者(例)>
•本職があり、そこにプラスで写真の技術を取り入れたい
•料理教室を運営していて、料理撮影ライティングを学びたい
<特徴>
•初心者でも分かりやすい内容
•すぐに使える撮影テクニック
•カスタマイズ可能なカリキュラム(Zoomで要相談)
<受講対象外地域>
山口県、広島県東部在住・活動予定の方は、内容によっては受講不可となる場合があります。
<受講対象者>
•趣味として写真を楽しみたい方
•一眼レフカメラをもっと活用したい方
•マニュアルモードでの撮影に挑戦したい方
<講座内容>
ホップ(マニュアルの理解)(座学2時間:22,000円)
•カメラの基本設定
•マニュアル撮影の基礎
ステップ(光の見方、レンズについて)(座学2時間:22,000円)
•光の使い方
•レンズの特性を理解し、表現力の向上
ジャンプ(構図、フルサイズ機とAPS機の違い)(座学2時間:22,000円)
•写真の構図
•カメラの種類による違いの理解
<受講特典>
•3回すべて受講で「マニュアルの使い方動画」付き
•1回ずつの受講も可能(各22,000円)
•3名以上で開催(申し込みが3名未満の場合、開催を見送る可能性あり)
<受講不可対象>
プロカメラマン、お仕事で一眼レフカメラを使用している方
<受講不可対象>
プロカメラマン、お仕事で一眼レフカメラを使用している方